記事一覧

新年度が始まって新生活が 慣れてきつつある今
2022/04/27
みなさん、こんにちは!
医療・福祉のお仕事紹介サービス
「アモンメディカル」、ブログ担当のKです♪

早・日・遅・準・深夜等2交替制3交替制での
シフトで勤務時間が異なるお仕事に
つかれている方が多いと思います。

人の体には向き合えど、
自分の体は二の次に
されていませんでしょうか?
生活のリズムが崩れ、

熟睡できない
太りやすい
疲れが取れない

等不調を抱えて、頑張ってお仕事を
続けていらっしゃる方ばかりかもしれません。

健康を守る・生活のリズムを整えることで、
業務効率アップともいわれているので、
この機会に一度
自分の生活を振り返って
みてはいかがでしょうか?

食事はポイントが多く、
朝食を摂ることで、顎を動かして
咀嚼して食べる為、脳も起きて
体温も上昇するので活動しやすくなる
と言われている事や、
食後横になると、胃酸が逆流しやすく、
逆流性食道炎になる可能性があったり、
食べ物が滞って太る原因になったり、
夜遅く食事をとると胃が休めず
睡眠不足になりやすいなどと言われているのは
ご存じの通り、

太陽の日を浴びるなどいろいろな方法で
生活リズムを整えるコツなどがテレビや本等
情報として耳にはいってきます。

夜勤等があると、不規則な生活で、
睡眠時間を確保することが
難しいですが、夜勤明けの昼間に
2時間仮眠をとり、疲れをリセットさせたり、
用事を作り仮眠をしない他工夫されて
いらっしゃる方も多いと思います。

就寝時間を決めて逆算して動いたり、
生活の流れを自分時間として
スケジュールを調整して
もし、体調が思わしくない時は、
早めに上司と相談し、
シフト調整してもらうことも
時に考えても良いかもしれません。

そして、何よりも「ストレス発散」して
心と身体をねぎらい、
好きなことをする時間を
忙しい中でも見つけ出し、
生活の中にちょっとでも
取り入れてみてはいかがでしょうか。

仕事と家庭、家事や育児全てこなされている方も
多いと思います。
そうはいってもなかなか時間が・・・
という方は
日常から抜け出す時間。
大胆な工夫も必要かもしれません。

生活の中でふっと
自分を見つめ直し、
生活リズムづくりを行って

健康で健やかな毎日を送るために

今一度、生活のリズムを整え、
慢性化して生活習慣病にならないように、
心に少し余裕をもって
生活環境を整えるきっかけに
してもらえてたら・・・と

新年度が始まって新生活が
慣れてきつつある今の頑張り過ぎず、
ほどほどに楽しく長く働けるように
提案をさせていただきました。