記事一覧

~ Dear 福祉業界未経験の皆様 ~ 【施設のご紹介⑫最終】
2019/09/30
みなさん、こんにちは!
医療・福祉のお仕事紹介サービス「アモンメディカル」、ブログ担当のUです。


☆施設形態の紹介企画最終回☆

本日ご紹介するのは「障害者施設」についてです。

障害をお持ちの方を支援するためのサービスも数多く存在します。
今回は、どういったサービスが提供されているのか簡単にご紹介いたします♪


■生活支援について
障害のお持ちの方の中には、1人での生活が難しい方や自宅での生活が難しいため、施設への入所をなさる方もいます。
支援者が身の回りのお世話をすることを生活支援と言います。
イメージとしては、食事の介助や排せつ介助、入浴の介助など高齢者の介護に似た仕事内容になります。
自分でできることは自分で行うように声掛けすることや、できることを増やせるように支援することも求められます。
高齢者施設でご紹介したデイサービスと同じく、日中の過ごし方の1つとして障害者のデイサービスもあります。
将来的に地域での生活を望む方へ、施設での生活支援を受けながら地域での生活を目指すための訓練を提供している施設もあります。


■放課後等デイサービスについて
18歳までの就学児童が利用する施設の中に、放課後等デイサービスといった施設があります。
その名の通り、学校終わりの放課後等に施設へ通い生活支援を受けるサービスです。
支援者は、対人関係の築き方や自分の物を管理する力など自立するために必要な力を養う支援を行います。
こちらで勤務するためには、児童指導員の任用資格が必要になります。


■就労支援について
障害をお持ちの方の「働く」を支援する施設があることをご存知ですか?
様々なサービスがあるのでご紹介していきますね。

「就労継続支援B型事業所」
一般企業での就労が難しい方が施設へ通って来られる施設です。
施設内での軽作業や、陶芸などの製作物、喫茶店の運営など事業所によって提供される内容は様々です。
一般企業への就職を目指す方、次にご紹介するA型事業所へのステップアップを目指す方、日中の過ごし方の1つとして通って来られる方など、利用目的も様々です。
支援者は、各個人の持つ目標が達成できるように支援していくことが求められます。


「就労継続支援A型事業所」
一般企業での就労が難しい方や一般企業への就職を目指す方が通って来られる施設です。
施設内での作業や、飲食物の製造・販売、清掃など事業所によって提供される内容は様々です。

先程ご紹介したB型事業所との大きな違いは、施設と利用者が雇用契約を結ぶ点にあります。
作業に従事した時間に応じて、各都道府県の最低賃金が工賃として支給されます。
支援者は、作業の指揮・監督を行いながら各個人の目標の達成や更なるステップアップができるように支援していくことが求められます。


「就労移行支援事業所」
2年間の中で、一般企業への就職に向けて訓練を行う施設です。
対人関係の築き方、作業能力の向上のための指導、各利用者の適切な仕事とのマッチングなど、支援者は一般企業での就労に必要な知識や振る舞い方を分かりやすく伝える力をつけ、働くうえで必要な配慮は何かを見極めながら支援することが求められます。


障害をお持ちの方への支援にご興味のある方は、一度、専任のキャリアコーディネーターにご相談ください(^O^)/

弊社のスタッフ一同、皆様の就職・転職活動の応援をさせて頂きます♪♪